歴史漂う街で楽しむ投資
住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-2-18 |
---|---|
電話番号 | 03-3274-5353 |
お振込口座 |
お振込みをいただく際はお客様毎に設定された「振込専用口座」にお振込みをお願い ※振込専用口座にご入金いただいた際の振込手数料は弊社にて負担いたします。 |
アクセス | ◆最寄り駅 東京メトロ「茅場町駅」 11番出口より徒歩5分 |
平山営業所
住所 | 〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町727-1 |
---|---|
電話番号 | 043-264-6007 |
お振込口座 |
お振込みをいただく際はお客様毎に設定された「振込専用口座」にお振込みをお願い ※振込専用口座にご入金いただいた際の振込手数料は弊社にて負担いたします。 |
アクセス | ◆最寄り駅 JR「鎌取駅」徒歩20分 |
ご挨拶
日本橋本店は、昭和19年5月開設以来時代の変化に対応しながら、お客様と共に歩んでまいりました。
これもひとえにお客様のご支援の賜物と、心より厚くお礼申し上げます。
今後とも弊社コーポレートスローガンである「ゆたかな未来へあなたとともに」を胸に社員一同、お客様一人一人のニーズに合わせた質の高いご提案と、心のこもったサービスに努めて参る所存です。
当社では幅広い商品・サービスのご提案・ご提供を通じ、広くお客様の資産形成・運用をご支援させていただければと考えております。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
日本橋本店のご紹介
日本橋は慶長9年(1604)に制定された五街道の起点であり、諸国から往来する人々で賑わう、日本経済の中心でした。中央通りには呉服の白木屋はじめ、 両替屋や大問屋など、堂々とした店構えの店が軒をつらねました。
その後、明治維新によって、民部省通産司や政府公認の米商会社のほか大小の銀行が設立され、日本橋は金融の中心地になります。明治11年(1878)には日本橋兜町に東京株式取引所が設立され、周辺には証券会社や銀行の支店などや証券マン相手の旅館や飲食店などが集中して、兜町は証券取引の町として大いに繁栄することになります。
現在の日本橋は、日本銀行はじめとした銀行の本支店、東京証券取引所を中心とした証券会社の本支店、三越・高島屋などの高級デパート、その他、多くの老舗名店が立ち並ぶ、活気溢れる街です。
日本橋本店は、金融の中心地である兜町にあり、茅場町駅からも徒歩数分という絶好のロケーションです。ビジネスやお買い物など、日本橋周辺にお越しの際は、是非、お立ち寄り下さい。