HOME > よくあるご質問 > NISA

NISA

対面 ネット NISA(ニーサ)とは、どのような制度ですか?

NISAは、証券会社などの金融機関に開設したNISA口座を通じて上場株式や株式投資信託等に投資すると、本来20.315%課税される売買益や配当金等が、非課税となる制度です。NISA口座は、一定の投資信託を対象とする長期・積立・分散投資に利用できる「つみたて投資枠」と上場株式への投資にも利用できる「成長投資枠」の2つから構成されています。つみたて投資枠は年間120万円、成長投資枠は年間240万円、合算して年間360万円まで投資を行うことができます。また、非課税保有限度額として1,800万円(うち成長投資枠は1,200万円)が設定されており、これを超過する投資は行うことができません。2024年以降に投資したものについては非課税期間は無期限です。

対面 ネット NISA口座を開設するには、どのような手続きが必要ですか?

NISA口座を開設するにはお客さまより以下の書類をご提出していただきます。

【NISA口座開設のために必要な書類】

  1. 非課税口座開設届出書
  2. 本人確認書類

※マイナンバーが未登録のお客様はマイナンバーの登録が必要となります。
マイナンバーについての詳細はこちら

対面 ネット 複数の金融機関でNISA口座を開設できますか?

NISA口座は、同一年において一人一口座(一金融機関)しか開設できません。

対面 ネット NISA口座開設完了までどれくらいの期間がかかりますか?

一定の要件を満たせばお客様からNISA口座開設の申込を受け付けた日からNISA口座が開設できます。
※NISA口座開設には事前にマイナンバーの登録が必要となります。
※NISA開設後に他の金融機関でのNISA口座開設が確認された場合、後から開設されたNISA口座は無効となります。無効となったNISA口座にて買付けされた上場株式等は、原則一般口座で買付けたものとして扱われますのでご注意ください。

対面 ネット 1年間の投資上限額はいくらになりますか?

1年間のうちに、成長投資枠で投資できる上限額は240万円、つみたて投資枠で投資できる上限枠は120万円です。両者を併用することにより、最大年間360万円まで投資することができます。
※非課税保有限度額は1,800万円(成長投資枠はうち1,200万円)

対面 ネット NISA口座(成長投資枠)で、1年間100万円しか使わなかった場合には、残りの140万円を翌年に繰り越すことはできますか?

成長投資枠の年間投資枠は240万円(非課税保有限度額1,200万円)とされており、超過しての利用はできません。未使用分の投資枠は翌年以降(最短で2029年)に利用が可能となります。

対面 ネット NISA口座内で信用取引はできますか?

NISA口座で信用取引はできません。
また、NISA口座で保有している株式は信用取引の担保として利用できないことになっています。

対面 ネット 特定口座や一般口座で保有している株式や投資信託をNISA口座に移管できますか?

NISA口座への移管はできません。NISA口座で買付けた銘柄のみ保有可能です。

対面 ネット NISA口座で保有する株式等を特定口座や一般口座に移管することはできますか?

NISA口座で保有する株式等を特定口座または一般口座に移管することは可能です。その場合、移管された株式等の取得日は移管日、取得価額は移管日の時価となります。

対面 ネット NISA口座で購入した上場株式や株式投資信託等は、いつでも売却できますか?

いつでも売却できます。
詳しくは 「NISA制度について」をご確認下さい。

対面 ネット NISA口座で保有している株式の配当金が課税されたがなぜですか?

国内上場株式等の配当金等を<非課税>でお受取りいただくためには、配当金等の受取方法を「株式数比例配分方式(※)」にしていただく必要があります。NISA口座で、他の方式で受取る場合は、課税対象となりますので、ご注意ください。なお、すでに株式数比例配分方式をご利用の場合、再度お申込みいただく必要はありません。
※「株式数比例配分方式」とは保有されているすべての国内上場株式等の配当金等を、証券会社ごとのお預り数量に応じて「証券口座」でお受取りいただけるサービスです。

<株式数比例配分方式の利点>

  • NISA口座で国内上場株式等の配当金等を<非課税>で受取れる
  • 支払開始日に配当金等が自動的に証券口座へ入金される
  • 株式と同じ証券口座に配当金等が入金されるため、投資用資金を一元的に管理できます。

【「株式数比例配分方式」お申し込み方法】
ログイン後、口座管理「口座情報照会/変更」画面「■配当金お振込情報」欄の「変更」をクリックいただくと変更が可能です。

対面 ネット NISA口座で保有している投資信託の分配金は非課税となりますか?

分配金の種類により異なります。
普通分配金は、投資信託の元本の運用により生じた収益から支払われる利益であり、配当金等の受取方法を「株式数比例配分方式(※)」に設定していただいていれば、NISA口座では非課税となります。
元本払戻金(特別分配金)は、投資元本の一部払い戻しに当たるため、配当金等の受取方法に関わらず、課税の対象となりません。

<株式数比例配分方式の利点>

  • NISA口座で国内上場株式等の配当金等を<非課税>で受取れる
  • 支払開始日に配当金等が自動的に証券口座へ入金される
  • 株式と同じ証券口座に配当金等が入金されるため、投資用資金を一元的に管理できます。

【「株式数比例配分方式」お申し込み方法】
ログイン後、口座管理「口座情報照会/変更」画面「■配当金お振込情報」欄の「変更」をクリックいただくと変更が可能です。

対面 ネット NISA口座を他の金融機関に変更できますか?

変更可能です。ただし、変更したい年に一度でもNISA口座で株式や投資信託等の買付を行うと翌年まで変更できませんのでご注意ください。

対面 ネット 金融機関変更後、他社で買付けた商品を変更後のNISA口座へ移管することはできますか?

制度上、他社のNISA口座で買付けた商品を移管することはできません。

対面 ネット成長投資枠で国内株式を100万円で買付け、その年のうちに売却した場合、買付けに利用した100万円分の年間投資枠を再利用することはできますか?

一度利用した年間投資枠をその年に再び利用することはできません。ただし、売却によって非課税保有限度額が減少しますので、減少分は翌年以降に年間投資枠(240万円)の範囲内で再利用が可能です。

ネット どのようにすればネット画面でNISA注文を出せますか?

ログイン後、株式取引「株式売買注文」画面「銘柄コードor銘柄名」欄に入力後、「実行」をクリックし、「口座区分」欄の◉成長投資枠を選択してください。

当社が提供する各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。尚、当社がインターネット上で公開しているすべての情報について、当社の許可なく転用・販売することを禁じます。